使って良かった!ヘアオイルおすすめ3選!
冬の乾燥や日々のヘアアイロン等の使用で髪がパサつくことがよくありますよね。
私もそのうちの一人でヘアオイルはかかせません。
髪で見た目年齢がほぼ決まる!
髪ツヤの有無で見た目年齢が大きく変わるという統計データがあり、「髪のケアをしないわけにもいかない、、」と思う方が少なからずいると思います。
ただでさえ女性は毎日やることが多いのに!(心の声)
シャンプーやトリートメントも大切ですが、ヘアオイルでケアしてあげることがとても大切です。
そこで、これまで使って良かったヘアオイル3選をご紹介します!
※完全に一般人目線です。
こんなときにおすすめ!
・髪の保湿
・熱からのダメージケア
・乾いた髪にスタイリング剤として使用
(濡髪ヘアをつくる、ボリュームを抑える)
コスパ・保湿力・トリートメント力・テクスチャーの重さ・香りの持ち
★5段階で紹介していきます!
おすすめ3選!
①track oil No.3(Joel Roty)
¥3,520(税込)内容量 90ml
コスパ ★★★★
保湿力 ★★★★
トリートメント力 ★★
テクスチャーの重さ ★★★★★
香りの持ち ★★★★
No.1~No.3の3種類展開しており、No.1が一番軽くNo.3が一番重めです。
私が使用しているNo.3は華やかなラベンダーにレモン・ユーカリをミックスしたシトラスフローラルの少し甘めの香りで、めちゃくちゃいい匂いです。
保湿力もしっかりある印象。
コスパ面は他のオイルと比べても普通だと思いますが、重めのオイルですぐに無くなることがないのでコスパはいいと思います。
ただトリートメント力はそこまで感じなかったのでスタイリング時に使用することが多いです。
美容室に置いていることが多いので、お近くの美容室で見てみてください。
②SHIRO HAIR OIL SAVON(SHIRO)
¥3,300(税込)内容量 30ml
コスパ ★★
保湿力 ★★★★★
トリートメント力 ★★★★★
テクスチャーの重さ ★★★
香りの持ち ★★★
有名なSHIROのヘアオイルです。
つけた瞬間ふわっと石鹸が香り、少ししっとりとしたつけ心地のいいヘアオイルです。
潤いとツヤを与えトリートメント力も高く、つけるとさらっさらになります!
SHIROのSAVONは自然な石鹸の香りで、個人的には1番好きな香りです。
ただコスパ面を考えると少しお高いので、数日に1度使ってます。
こちらは通販でも販売しています。
![]() |
価格:3,500円 |
③
moremo HAIR ESSENCE DELIGHTFUL OIL(moremo)
¥1,780(税込)内容量 70ml
コスパ ★★★★★
保湿力 ★★★★
トリートメント力 ★★★★
テクスチャーの重さ ★★
香りの持ち ★★★
今年流行りの韓国ブランドです。
さすがの韓国ブランド、70mlで1,780円は安い!
フローラル系の甘い香りで、キツすぎずとてもやさしい香りです。
オイルは軽めですがトリートメント力もあり、つけるとさらさら髪に。
保湿の面では少し物足りない印象でした。
![]() |
価格:1,738円 |
まとめ
髪をダメージから守り、更にスタイリングにも使える万能なヘアオイル。
テクスチャーや香りの好みがあると思うので、少しでも購入時の参考になったら幸いです。
乾燥や熱に負けず、ツヤ髪を手に入れましょう。